22日に【お花いっぱい苺のシフォン】今月2回目の講習をしました。
生徒さんの作品です。
その昔、このケーキを発表した当初は淡い色合いのお花だけを飾ってました。
最近は生徒さんからの刺激もあり、ちょっとカラフルに蝶々も乗せたりして…
私の作品です。
冷凍して4月に結婚する四国在住の知人に送りました。
可愛いいだけではなく、お花のチョコももっちりシフォンも おいしいし箱を開けた時のお顔を想像するだけで嬉しくなっちゃいます。
贈る側も楽しい気分にさせてくれる幸せなケーキです。
15~6年前に編み出したケーキ、おかげさまで未だに人気です。
講習会の度に「かわいい~!」のお声をいただき、嬉しく思っています。
先週講習をいたしました。
桜の花びらや蝶々を飾ったり、2段重ねの花びらを飾ったり
最近は各自の好みのイメージで個性的な作品が増えました。
何回見てもやっぱり かわいい!!
生徒さんと私と…この1年の成長の発表の場“ケーキパーティー”会場が決まりました。
松戸駅東口 イタリアンレストラン 『カポボイ』 です。
教室の斜め前のタワーマンションの3階にあって
毎週ランチを楽しんでいます。(美味しいです!!)
オーナーが快く承諾して下さって、、、ほっ。
開催日は4月1日(月)
詳しくは後程!