igrek igrek|イグレック・イグレック|スクール・講習会のお知らせ

  • 1. お知らせ
  • 2-1. スクール・講習会一覧
  • 2-2. 本科概要
  • 2-3. デコレーションクラス概要
  • 2-4. 基礎クラス(体験可)
  • 3-1. スケジュール
  • 3-2. クラス作成希望リスト
  • 4. デコレーションクラス
  • 5-1. 特別講習リスト
  • 5-2. 特別講習
  • 6. 男性クラス
  • 7. ケーキパーティ
  • 8. 伊勢丹松戸店洋菓子教室
  • プライベートレッスン
  • 認定証について









[email protected]


Facebookもやっています。
講習やケーキについてのいろいろを投稿しています。
お店のブログ、独立です。
珈琲イグレックイグレック

8月のことと年間コースのご出席回数についてのお知らせ 2014

2014年8月はお休みします。
夏季講習は7月にいたしますのでご希望の方はご連絡ください。

尚、年間コースの期間が延長されます。

年間コースは「9月1日~8月31日の1年間に11回出席」というシステムですが
本年度は1ヶ月延長になります。

2013年9月1日~2014年9月30日までに11回出席
(他にフォロー期間として1ヶ月もうけます。)

不足されている方にはメールや次回ご出席の際にご説明いたしますので 今後についてご相談くださいね。

2014.06.19 at 07:42 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

7月&夏季講習 未決定のケーキ

 

■7月のカリキュラム
B2 ムースアンポアール / チュイール B2ムースアンポアール B2チュイール
A2 アナナスココ / ガトーパンプルムース A2アナナスココ A2ガトー パンプルムース
       
       
A8 ブルーベリーチーズショート / マンゴーのアイスケーキ A8ブルーベリーのチーズショート A8マンゴーのアイスケーキ
A9 ミルティーユ ココ / トマトのゼリー ミルティーユココ トマトのゼリー-s
A10 フロマージュトロピコ / バジルとトマトのシフォン フロマージュ トロピコ バジルとトマトのシフォン

 

■夏季講習
夏季 フリュイキャラメリゼ / チーズのガレット  フリュイキャラメリゼ チーズのガレット
夏季 ガトーカーディナル / コーヒークランブルケーキ ガトーカーディナル  コーヒークランブルケーキ
夏季 マンゴーのサバラン / 豆乳と抹茶のパンナコッタ マンゴーのサバラン2 豆乳と抹茶のパンナコッタ

 

■特別講習
特別 桃のロールケーキ 桃のロール

2014.06.14 at 21:52 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

7月のスケジュール

2014年7月のスケジュールはクスパの[今月の情報]にも載せています。

http://cookingschool.jp/do/school/lesson;jsessionid=8A1D384732B24833C7B956F439719EC6.cspa_protein?schoolId=964&ym=201407

 

従来どおりのスケジュール写真もこちらに掲載します。
参考になさって下さい。

7/5(土) B1    ヘレンショコラ            キャラメルノア
             B1へレンショコラ            B1キャラメルノア

7/6(日) A7    トロピカル              杏仁プリン
             A7トロピカル            A7杏仁プリン

7/7(月) B4    抹茶と小豆のムースケーキ   ショコラレザン
             B4抹茶と小豆のシャルロット            B4ショコラレザン

7/9(水) 5月 A9 パッションショコラ         ココサブレ
             A9パッションショコラ            A9ココサブレ

7/10(木) A5   チーズスティック          杏仁マンゴー
             A5 チーズスティック            A5 杏仁マンゴー

7/11(金) A6   マンゴーのクープ          パッションロール
             A6マンゴーのクープ            A6パッションロール

7/12(土) A1   グランマニエ            プチショコラ
             A1グランマルニエ            A1プチショコラ

7/13(日) B5   ムースサバイヨンポアール    チーズブッセ
             B5サバイヨンポアール            B5チーズブッセ

7/14(月) S    新作です(未定)

7/15(火) 初   レアチーズケーキ          マドレーヌ
             初級レアチーズケーキ            初級マドレーヌ

7/16(水) S    新作です(未定)


7/17(木) B3   ムースポテロン           ガトーキャラメル
             B3ムースオポティロン            B3ガトーキャラメル

 

7/19(土) A3   ミエル                 タルト セザム
             A3ミエル            A3タルトセザム

 
            

7/20(日) 上級  モンブラン              お抹茶のケーキ
             上級モンブラン            上級お抹茶ケーキ

7/21(月)祭日   (成立しました。)
             A4     ピーチツリー            ベリーのマフィン
              ピーチツリー-s            メープルベリーマフィン                      


7/22(火) (成立しました。)   特別     桃のショートケーキ  

                      桃のショートケーキ

7/23(水) 特別  キャラメルガトーショコラ   ピスタチオのタルトレット
             キャラメルガトーショコラ_NEW                  ピスタチオのタルトレット


      
           
         
7/26(土) 初級  レアチーズケーキ       マドレーヌ
             初級レアチーズケーキ           初級マドレーヌ


7/27(日) 夏季  ピーチティームース       プチフィナンシェ
             ピーチティームース           プチフィナンシェ


            


       

 

お問合せ、お申し込みはイグレックまで [email protected]

 

 

 

 

2014.06.13 at 03:53 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

基礎(体験)クラス 2015年7月

毎月の本科の初級・上級クラスは、体験としてもご参加いただけます。
初めてケーキを作る方にもわかりやすくご説明いたします。
体験はおひとり一回のみですので、どちらかお選びください。
=============================

*満席は日付がブルーです。

◆初級クラス ≪レアチーズケーキ≫≪マドレーヌ≫

コクがあるけど重くないレアチーズケーキです。
しっとりタイプのマドレーヌも講習します。

*レアチーズケーキはひとり一台作成後お持ち帰りです。

日程:7月28日(火)

時間:am10:00~pm1:30

講習料:5000円

初級レアチーズケーキ 初級マドレーヌ 

お申し込みはこちら

 

◆上級クラス ≪モンブラン≫≪お抹茶のケーキ≫

フランス産マロンペーストを使った甘すぎないモンブランです。
ふわふわビスキュイのお抹茶のケーキはマロンクリームがぴったりです。

*実習(全員で一台作成)後カットケーキのお持ち帰りです。

日程:7月8(水)

時間:am10:00~pm1:30

講習料:5000円

上級モンブラン  上級お抹茶ケーキ_ 

お申し込みはこちら


 

2014.06.12 at 22:06 | Permalink | Comments (0)



  • プライベートマスタークラス概要
  • 夏季講習・特別講習
  • スケジュール 2025年8月
  • 基礎[初級・上級]クラス7月(体験可能)
  • スケジュール 2025年7月
  • 基礎体験 基本のショートケーキ
  • スケジュール 2025年6月
  • スケジュール 2025年5月
  • 基礎[初級・上級]クラス4月(体験可能)
  • 基礎[初級・上級]クラス5月(体験可能)
  • スケジュール 2025年4月
  • 基礎初級クラス《アップルパイ》
  • スケジュール 2025年3月
  • スケジュール 2025年2月

  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
Subscribe to this blog's feed
Subscribe to my Podcast