●基礎クラス 体験として参加できます | ||||
初級 |
15日(月) |
フルーツケーキ /フローズンヨーグルト | ||
上級 |
12日(金) |
レイヤードチョコレートケーキ / トスカケーキ |
※体験は基礎クラスで1回のみです。
●研究科Sクラス (1・2月) 会員のみ受講できます | |||
9日(木)17日(水)29日(月) |
レモンケーキ / ひよこ豆のカレーキッシュ | |
◆◆全スケジュール◆◆
通常はam10:00スタートです
満席のクラスは日付がブルーです。キャンセル待ちでお申し込み下さい。
2017.12.01 at 03:22 | Permalink | Comments (0)
●基礎クラス 体験として参加できます | ||||
初級 |
4日(月) |
チョコレートクリスマスケーキ / |
・おいしいビスキュイ(スポンジ)を作る方法 |
|
上級
|
7日(木) |
シュバルツバルダートルテ/レモンのムースケーキ |
※体験は基礎クラスで1回のみです。詳細はこちら。
●研究科Sクラス (11・12月) 新作です。会員のみ受講できます | |||
10日(日)12日(火)14日(木)20日(水)24日(日) |
ベリーショコラムース / |
◆◆全スケジュール◆◆
通常はam10:00スタートです
満席のクラスは日付がブルーです。キャンセル待ちでお申し込み下さい。
お申し込みはこちら
≪キャンセルについて≫ 事前の準備がございますので、以下のようにお願いいたします。
●会員の方 3日前まで →不要 前々日~当日→半額
●非会員/初回の方 8日前まで →不要 1週間~前々日 →半額 (もしくは別の日に振り替え)
前日~当日 → 全額
事前にお振込みいただいた方には上記に沿ってご返金いたします。(振込料金はご負担お願いします。)
2017.10.31 at 02:08 | Permalink | Comments (0)
●特別講習 ¥7000(非会員¥9000) 一人一台お持ち帰りです。 殆どのケーキが完璧冷凍可能です。 クリスマスにお楽しみください。 3名以上のご希望で成立します。 |
|||
未定 |
薔薇のクリスマスケーキ |
||
12/24(日) |
ベリーショコラムース 通常クラスをご希望の方のみ1ホール作成します。 |
||
未定 |
ムース ピスターシュ |
||
12/23(土) 満席 |
スノーホワイト 2色のチーズクリームをサンド。表面はホワイトチョコレートのガナッシュ。ミニのクッキーハウス・雪の結晶・砂糖衣のへーゼルナッツで飾ります。 |
||
|
バナナとピーカンナッツのショコラムース キャラメルソテーしたバナナ、ショコラムース。 底生地はピーカンナッツとロイヤルティーヌのショコラフィーユ。グラサージュを各自実習します。 |
||
未定 |
グランモンブラン |
||
3日(日) 満席 |
2段のベリーショートケーキ |
||
未定 |
ティアラのケーキ |
||
未定 |
苺のショートケーキ ノエル風こちらのみ¥6500(非会員¥8500) |
お申し込みはこちら
≪キャンセルについて≫ 事前の準備がございますので、以下のようにお願いいたします。
●会員の方 3日前まで →不要 前々日~当日→半額
●非会員/初回の方 8日前まで →不要 1週間~前々日 →半額 (もしくは別の日に振り替え)
前日~当日 → 全額
事前にお振込みいただいた方には上記に沿ってご返金いたします。(振込料金はご負担お願いします。)
2017.10.28 at 03:47 | Permalink | Comments (0)
●基礎クラス 体験として参加できます |
||||
初級 | 10月29日(日) 11月7日(火) |
タルトオショコラ / タルトの講義 | ・タルト生地の考え方 ・失敗しない作成方法 ・セッティングの仕方 等の講義 |
|
上級 | 9日(木) 25日(土) |
クレームドコルネ / ミルフィーユ 折込パイ生地のレッスン |
※体験は基礎クラスで1回のみです。詳細はこちら。
●研究科Sクラス (11・12月) 新作です。会員のみ受講できます |
|||
13(月)19日(日)27日(月) |
ベリーショコラムース/ |
●秋の特別講習 |
|||
21日(火) |
エバンタイユ | ||
15日(水) | 焼き菓子アソートメント | ||
2018年 2月10日(土) |
チョコレートフラワーケーキ | ||
11日(土)成立 |
チョコレートのオーナメント | ||
未定 | 絞りのバラ | ||
未定 | リボンのプレゼントケーキ |
◆◆全スケジュール◆◆
通常はam10:00スタートです
満席のクラスは日付がブルーです。キャンセル待ちでお申し込み下さい。
>
2017.10.27 at 02:45 | Permalink | Comments (0)
●基礎クラス 体験として参加できます |
||||
初級 | 9日(月) 25日(水) |
アップルパイ / パイの講義 | ・パイのメカニズム ・失敗しない方法 ・のばしかた ・リンゴの煮方 |
|
上級 |
13日(金) |
マルキーズ/クレープシュゼット |
※体験は基礎クラスで1回のみです。詳細はこちら。
●研究科Sクラス (9・10月) 新作です。会員のみ受講できます | |||
2日(月)・10日(火)・12日(木)・20日(金)・26日(木) |
キャラメルバナナタルト / パンプキンブッセ |
●秋の特別講習 |
|||
22日(日) |
エバンタイユ | ||
11月15日(水) | 焼き菓子アソートメント | ||
11月23日(木) 祝日 |
チョコレートフラワーケーキ | ||
11月11日(土) 成立しました |
チョコレートのオーナメント | ||
未定 | 絞りのバラ | ||
未定 | リボンのプレゼントケーキ |
◆◆全スケジュール◆◆
通常はam10:00スタートです
満席のクラスは日付がブルーです。キャンセル待ちでお申し込み下さい。
※今月未定のカリキュラム 希望者がありましたらクラスを作ります | |||
B3 |
シャルロットレザン / お芋のバターケーキ |
||
B5 | ムースオルージュ / ガトーショコラロランジェ | ||
B6 | ミートパイカレー風味 / 巨峰のロール | ||
A3 |
マロニエ /ヤウールフランボア |
||
A9 | パンプキンクラウン / スィートポテトイグレック | ||
A10 |
巨峰のモンブラン / パンプキンバー |
||
2017.08.30 at 03:28 | Permalink | Comments (0)
2015年9月よりカリキュラムの一部を変更しています。
●基礎クラス 体験として参加できます | ||||
初級 | 2日(土) | 飾りシュー/ シュークリームの講義 |
・シュー生地について /・カスタードクリームについての講義 |
|
上級 | 16日(土) 28日(木) |
ガトーメキシカン / パルフェグラッセ |
※体験は基礎クラスで1回のみです。
●秋の特別講習 リストを参考にリクエストしてください | |||
|
チョコレートのオーナメント | |
|
|
白いプラチョコの作成と小さい花 | ||
10月22日(日) |
エバンタイユ | ||
27日(水) |
ナッペのレッスン |
||
|
絞りのレッスン |
|
|
|
リボンのプレゼントケーキ |
●研究科Sクラス (9月・10月) 新作です。会員のみ受講できます | |||
9月12日(火)・20日(水)・ |
キャラメルバナナタルト / パンプキンブッセ |
|
◆◆全スケジュール◆◆
通常はam10:00スタートです
満席のクラスは日付がブルーです。キャンセル待ちでお申し込み下さい。
※今月未決定のカリキュラム
2017.08.01 at 18:45 | Permalink | Comments (0)
8月は通常のカリキュラムはお休みです。
夏季講習や特別講習、ご要望のあるクラスを講習いたしますのでご連絡ください。
◆◆全スケジュール◆◆
通常はam10:00スタートです
満席のクラスは日付がブルーです。キャンセル待ちでお申し込み下さい。
2017.07.03 at 00:49 | Permalink | Comments (0)
毎月の本科の初級・上級クラスは、体験としてもご参加いただけます。
初めてケーキを作る方にもわかりやすくご説明いたします。
体験はおひとり一回のみですので、どちらかお選びください。
=============================
*満席は日付がブルーです。
◆初級クラス ≪レアチーズケーキ≫
コクがあるけど重くないレアチーズケーキです。
*ひとり一台作成後お持ち帰りです。
日程:7月1日(土) 13日(木)
時間:am10:00~pm1:30
講習料:5000円(正会員と体験の方) 6000円(準会員) 8000円(非会員)
お申し込みはこちら
◆上級クラス ≪モンブラン≫≪コーヒーゼリー≫ 昨年から組み合わせが変更になってます。
フランス産マロンペーストを使った甘すぎないモンブランです。
もう一品は夏向き インスタントコーヒーで作るコーヒーゼリーを爽やかに演出しています。
*実習(全員で作成)後カットケーキのお持ち帰りです。
日程:7月4日(火) 29日(土)
時間:am10:00~pm1:30
講習料:5000円(正会員と体験の方) 6000円(準会員) 8000円(非会員)
お申し込みはこちら
2017.06.26 at 23:41 | Permalink | Comments (0)
夏にぴったりな爽やかなケーキを講習いたします。
満席は日付をブルーにいたします。キャンセル待ちでお申し込み下さい。
(ご予約は会員の方を優先いたします)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A 《メロンのショートケーキ》
ジューシーなメロンの爽やかなショートケーキ。
生クリームにほんの少しホワイトチョコを加えています。
綺麗なナッペとサントノーレ口金の絞り方を マスターする技術のレッスンです。
ビスキュイの作成から生クリームの扱い方・ナッペ・絞りを丁寧に講習いたします。
各自作成1台お持ち帰り
日程: 8月5日(土) 満席になりました。
時間:am10:00~pm2:00
講習料:7000円 (非会員9000円)
B 《マンゴータルト》
マンゴークリームの上に、たっぷりのフレッシュマンゴーをのせています。
底生地は一風変わったココナッツ風味のパートシュクレと
大人気のピスタチオとアーモンドのクリームです。
*ひとり1台作成 直径15cm1台お持ち帰りです。
日程: 8月18日(金)希望…通常クラスタイプ可(全員で作成 5000円)
時間:am10:00~pm2:00
講習料:7000円 (非会員9000円)
お申し込みはこちら
C 《桃のショートケーキ》
桃をコンポートにして一手間加えた涼しげな夏のショートケーキ。
ビスキュイ作成から生クリームの扱い方・ナッペ・絞りを丁寧に講習いたします。
*ひとり1台作成 直径15cm1台お持ち帰りです。
日程:ご希望の日をお知らせください。
時間:am10:00~pm2:00
講習料:7000円 (非会員9000円)
お申し込みはこちら
※夏季講習
● 希望者がありましたらクラスを作ります 通常の受講料です |
|||
8月2日(水) |
マンゴーのサバラン / 豆乳と抹茶のパンナコッタ | ||
未定 |
ピーチティームース / プチフィナンシェ |
||
未定 |
ガトーカーディナル / コーヒークランブルケーキ | ||
7月31日(月) 希望 |
フリュイキャラメリゼ /チーズのガレット |
2017.06.23 at 03:33 | Permalink | Comments (0)