igrek igrek|イグレック・イグレック|スクール・講習会のお知らせ

  • 1. お知らせ
  • 2-1. スクール・講習会一覧
  • 2-2. 本科概要
  • 2-3. デコレーションクラス概要
  • 2-4. 基礎クラス(体験可)
  • 3-1. スケジュール
  • 3-2. クラス作成希望リスト
  • 4. デコレーションクラス
  • 5-1. 特別講習リスト
  • 5-2. 特別講習
  • 6. 男性クラス
  • 7. ケーキパーティ
  • 8. 伊勢丹松戸店洋菓子教室
  • プライベートレッスン
  • 認定証について









[email protected]


Facebookもやっています。
講習やケーキについてのいろいろを投稿しています。
お店のブログ、独立です。
珈琲イグレックイグレック

特別講習 お花いっぱい苺のシフォン

ふんわりしっとり、苺を入れて焼くシフォンです。
苺風味のクレームシャンティーでカバリングして、
パステルカラーのプラチョコのお花をいっぱい飾って華やかに。

※ひとり一台(直径14cmのシフォン型)作成後お持ち帰りです。
 お箱はご用意致します。保冷バッグ等をご持参されてください。

日程 2017年4月28日(金)

時間:am10:00~pm2:30

講習料:7000円 (非会員9000円)

お花のシフォン1

お申し込みはこちら 

≪キャンセルについて≫
事前の準備がございますので、以下のようにお願いいたします。

●会員の方
3日前まで → 不要
前々日~前日 → 半額 
当日   → 全額

●非会員/初回の方
8日前まで → 不要
1週間~前々日 → 半額 (もしくは別の日に振り替え)
前日~当日 → 全額

事前にお振込みいただいた方には上記に沿ってご返金いたします。

2017.03.31 at 02:52 | Permalink | Comments (0)

基礎(体験)クラス 2017年5月

毎月の本科の初級・上級クラスは、体験としてもご参加いただけます。 初めてケーキを作る方にもわかりやすくご説明いたします。 体験はおひとり一回のみですので、どちらかお選びください。 =============================

*満席は日付がブルーです。

◆初級クラス ≪ショコラトルテ≫ コポーの作り方

天板で焼くココアビスキュイを講習します。
生クリームをナッペし苺をくるくると巻いて、 丸いケーキに仕上げます。
削りチョコで簡単なコポーを作り、飾って出来上がりです。

*ひとり一台作成後お持ち帰りです。
*苺が手に入らない場合は別の果物に変更になる場合があります。

日程: 5月3日(水)・27日(土)

時間: am10:00~pm1:30

講習料: 5000円(体験は1回のみです)    セミフリー6000円 フリー8000円  

初級 ショコラトルテ 

お申し込みはこちら

 

◆上級クラス ≪チョコレートババロアケーキ≫≪アマンディーヌ≫

口溶けの良いチョコレートのババロアに相性の良いバナナを入れた、上質な美味しさのケーキです。
オーソドックスな焼き菓子アマンディーヌはしっとりと。

*実習(全員で一台作成)後カットケーキのお持ち帰りです。

日程: 5月12日(金)・20日(土)・26日(金)

時間: am10:00~pm1:30

講習料: 5000円(体験は1回のみです)    セミフリー6000円 フリー8000円 

 

 5月上級チョコババ   5月上級アマンディーヌカット




 

お申し込みはこちら

 

2017.03.21 at 23:51 | Permalink | Comments (0)

スケジュール 2017年5月

 

●基礎クラス  体験として参加できます 
初級 3日(水)
27日(土)
ショコラトルテ / コポーの作り方 初級 ショコラトルテ

●ココアのビスキュイ
●ナッペ
●コポー 

上級

12日(金)
20日(土)
26日(金)

チョコレートババロアケーキ / アマンディーヌ 5月上級チョコババ 5月上級アマンディーヌカット

※体験は基礎クラスで1回のみです。詳細はこちら。

●研究科Sクラス (5・6月) 新作です。会員のみ受講できます
9日(火)
17日(水)
25日(木)
カシスオレンジ / シュトロイゼル テ(紅茶) RIMG0126 RIMG0127 (2)

 

●特別講習  3名集まりましたら成立します。
技術の講習

● ナッペのレッスン 未定

 

● 絞りのレッスン 6/19(月)

 DSCN7865
特』絞りのレッスン (2)

技術の講習
5・6月希望

● チョコレートのオーナメント講習会

チョコレートのオーナメント
特別講習
5・6月希望

フリル ブラック又はピンク

エバンタイユ

 

◆◆全スケジュール◆◆

通常はam10:00スタートです

満席のクラスは日付がブルーです。キャンセル待ちでお申し込み下さい。

1日(月)        
2日(火)        
3日(水) 初 ショコラトルテ / コポーの作り方 初級 ショコラトルテ ●ココアのビスキュイ
●ナッペ
●コポー  
4日(木) A2 ミルクレープ / タルトレットスリーズ A2 ミルクレープ A2 タルトレットスリーズ
5日(金)        
6日(土)        
7日(日) A11 紅茶ラテ ショコラムース / シュトロイゼルカカオ  5月A11紅茶ラテショコラムース 5月A11シュトロイゼルカカオ
8日(月)        
9日(火) S カシスオレンジ /シュトロイゼル テ(紅茶) RIMG0126  
10日(水) A2 ミルクレープ / タルトレットスリーズ A2 ミルクレープ A2 タルトレットスリーズ
12日(金) 上 チョコレートババロアケーキ / アマンディーヌ 5月上級チョコババ  5月上級アマンディーヌカット
13日(土) 4月A5 ポエム / 桜のシフォン A5 ポエム A5 桜のシフォン
17日(水) S カシスオレンジ / シュトロイゼル テ(紅茶) RIMG0126  

18日(木)
成立しました

B3 シブースト / ダッコワーズ  5月B3シブースト  5月B1ダッコワーズ2
19日(金) 4月A5 ポエム / 桜のシフォン A5 ポエム  A5 桜のシフォン
20日(土) 上 チョコレートババロアケーキ / アマンディーヌ  5月上級チョコババ  5月上級アマンディーヌカット
21日(日)        
22日(月)        
23日(火) A7 マンゴーのレアチーズケーキ / ポルボローン A7 マンゴーのレアチーズケーキ A7 ポルボローン
24日(水) B1 フランボワーズ / ガトーショコラ B1 フランボァ B1 ガトーショコラ
25日(木) S カシスオレンジ / シュトロイゼル テ(紅茶) RIMG0126  
26日(金) 上 チョコレートババロアケーキ / アマンディーヌ 5月上級チョコババ  5月上級アマンディーヌカット
27日(土) 初 ショコラトルテ / コポーの作り方  初級 ショコラトルテ ●ココアのビスキュイ
●ナッペ
●コポー  
28日(日) S   カシスオレンジ / シュトロイゼル テ(紅茶) RIMG0126  
30日(火) B5 ムース オ ムロン / ガトー ポム ダンヴェロペ B5 ムース オ ムロン
B5 ガトーポム ダンベロペ
31日(水) B4 ヨーグルトムースケーキ / パンプキンパイ B4 ヨーグルトムースケーキ    B4 パンプキンパイ

 

※今月未定のカリキュラム  希望者がありましたらクラスを作ります 
B2 サンマルク / ブランデーケーキ DSCN8086 ブランデーケーキ
B3 シブースト / ダッコワーズ B3 シブースト B3 ダッコワーズ
       
A1 ジ・ブ・レ / ガレットプリュヌ
ジブレ  ガレットオプリュヌ
A3 ボンブセザム / タルトレットシトロン A3 ボンブセザム A3 タルトレット シトロン
A4 ルーローキャフェ / メロンショートヌーボー A4 ルーローキャフェ    A4 メロンショートヌーボー
A5 ムースキャラメル / ハートのダッコワーズ A5 ムースキャラメル A5 ハートのダッコワーズショコラ
A6 ふわふわロール / かりかりシュー A6 ふわふわロール A6 かりかりシュー
       
A9 パッションショコラ / サブレココ パッションショコラ A9ココサブレ
A10 抹茶のオペラ / 煎茶のプチマカロン 抹茶のオペラ 煎茶のプチマカロン
       

2017.03.21 at 23:50 | Permalink | Comments (0)

召し上がれる作品展【ケーキパーティー】のお知らせ

  植本愉利子と生徒達、この一年の成果をお披露目です。 オリジナル生ケーキを、新作数点を加えて40種以上ご用意いたします。 イートインまたはお持ち帰りにてお召し上がりください。

■日時 : 2017年4月2日(日)本年も日曜日です。              am11:00~pm3:00

■会場 : イタリアンバル“カポ・ボイ”             
松戸市松戸1139-2 ライオンズステーションタワー3F TEL:047-308-0582
※お問い合わせはアトリエ(047-366-4748)へ(当日は貸切ですので通常営業はいたしておりません)

■アクセス : JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅東口徒歩3分
松戸駅東口ヨーカドー並び1Fドラッグストア[ココカラファイン][サイゼリア] 3Fです。

<ケーキのご購入方法> 事前にケーキの数に合わせてチケットをご購入・ご予約いただき、当日に会場に並んでいるお好きなケーキを選んでください。(当日券は早々に売り切れます)
会場で召し上がっていただいてもお持ち帰りいただいても結構です。

■プライス :  ケーキ1ピース 300円   *特別なケーキ・焼き菓子は別になります。

■チケットご購入方法 : 教室やショップにて直接チケットをご購入いただけます。 メールやお電話で個数をご予約の場合は当日会場にてお支払いください。

<ご予約・お問い合わせ>   
メール : [email protected]  
電話  : 047-366-4748 (イグレック・植本愉利子お菓子のアトリエ)          
           

<出品ケーキ例> 苺、チョコ、抹茶、生クリーム、フルーツ・・・ 様々な種類のケーキが並びます。お楽しみに!

※以下は例です。出品ケーキは毎年異なります。 

 ユズのショコラケーキカット バナニエ デリスフランボア A7デュオ カット正面
ミロワールオテベール 栗とショコラのタルト 春のムース クレームドロランジェ     

2017.03.20 at 17:49 | Permalink | Comments (0)

基礎(体験)クラス 2017年4月

毎月の初級・上級クラスは、体験として会員価格でご参加いただけます。
初めてケーキを作る方にもわかりやすくご説明いたします。
体験はおひとり一回のみですので、どちらかお選びください。
=============================

*満席は日付がブルーです。

◆初級クラス ≪苺のショートケーキ≫≪ビスキュイについての講義≫

ビスキュイの作成、スライス、ナッペ、絞りなどのデコレーションを含めた
苺のショートケーキをひとり一台作成する実習です。
家庭用のハンドミキサーとオーブンでの、失敗しないビスキュイ作成方法の講義も行います。

*ひとり一台作成後お持ち帰りです。

日程: 4月13日(木)満席・30日(日)1席あり
      
             

時間: am10:00~pm1:30

講習料:5000円 (体験外セミフリー6000円 フリー8000円)

初級 苺ショート 

お申し込みは[email protected]

 

◆上級クラス ≪オレンジのチーズケーキ≫≪ルシアンクッキー≫

フレッシュオレンジのジュレのレアチーズケーキです。
簡単な工程ながら、綺麗で美味しいと大評判のケーキのひとつです。
有名なお菓子、ルシアンクッキーも簡単に作成できますよ。

 *実習(全員で一台作成)後カットケーキのお持ち帰りです。

日程: 4月8日(土)  26日(水)

時間: am10:00~pm1:30

講習料:5000円 (体験外セミフリー6000円 フリー8000円)

上級 オレンジのチーズケーキ 上級 ルシアンクッキー

お申し込みは[email protected]

2017.03.06 at 05:10 | Permalink | Comments (0)

スケジュール 2017年4月

●基礎クラス  体験として参加できます 
初級

13日(木)
17日(月)
30日(日)

苺のショートケーキ / 講義

初級 苺ショート 講義
上級

8日(土)
26日(水)

オレンジのチーズケーキ / ルシアンクッキー 上級 オレンジのチーズケーキ 上級 ルシアンクッキー

 

※体験は基礎クラスで1回のみです。

●Sクラス (3・4月)     会員のみ受講できます

3日(月)
10日(月)
11日(火)
24日(月)

桜のムース / サブレ ノア

RIMG0054

RIMG0093

 

●特別講習
未定 母の日に
カーネーションのケーキ
【エバンタイユ】
エバンタイユ
28日(金)
成立しました
お花いっぱい苺のシフォン お花のシフォン1

◆◆全スケジュール◆◆

通常はam10:00スタートです

満席のクラスは日付がブルーです。キャンセル待ちでお申し込み下さい。

 ※体験は基礎クラスで1回のみです。 

1日(土) ケーキパーティ準備
2日(日) ケーキパーティ
3日(月) S 桜のムース / サブレノア RIMG0054  RIMG0093 
5日(水) 1月B2 ティラミス / ズッパロマーナ B2 ティラミス  RIMG0437
       
7日(金) 1月上 レイヤードチョコレートケーキ / トスカケーキ 上級 レイヤードチョコレートケーキ 上級 トスカケーキ
8日(土) 上 オレンジのチーズケーキ / ルシアンクッキー 上級 オレンジのチーズケーキ   上級 ルシアンクッキー
9日(日) B4 ミロワールパンプルムース / ザントクーヘン B4 ミロワールパンプルムース B4 ザントクーヘン
10日(月) SS 桜のムース / サブレノア RIMG0054   RIMG0093
11日(火) S 桜のムース / サブレノア RIMG0054  RIMG0093 
13日(木) 初 苺のショートケーキ / 講義 初級 苺ショート  講義
15日(土) 3月A7 レアチーズ桜 / 苺のタルト  RIMG0061  RIMG0064
16日(日)        
17日(月)
募集
 初 苺のショートケーキ / 講義   初級 苺ショート  講義
18日(火) A7 小春 / 玄米のクッキー A7 小春 A7 玄米クッキー 
19日(水) B1 タルトサレ / 紅茶のババロアケーキ  B1 タルトサレ B1 紅茶のババロアケーキ 
20日(木) A1 ダークチェリー / タルトポムラルザス A1ダークチェリー  A1 タルトポムラルザス 
21日(金) A3
変更しました
ベリーベリー / スフレオショコラ A3 ベリーベリー A3 スフレオショコラ 
22日(土) A8 春のムース / クロッカン  春のムース クロッカン 
23日(日) A2 タルトオミルティーユ / チョコバナナケーキ A2 タルトオミルティーユ   A2 チョコバナナケーキ
24日(月)
希望
S 桜のムース / サブレノア RIMG0054  RIMG0093 
25日(火) B1 タルトサレ / 紅茶のババロア B1 タルトサレ B1 紅茶のババロアケーキ
26日(水) 上  オレンジのチーズケーキ / ルシアンクッキー  上級 オレンジのチーズケーキ  上級 ルシアンクッキー 
27日(木)        
28日(金) 特

お花いっぱい苺のシフォン

   お花のシフォン1 
29日(土)        
30日(日) 初 苺のショートケーキ / 講義 初級 苺ショート  講義

 

※今月未定のカリキュラム  希望者がありましたらクラスを作ります 
B2 ムースドバナーヌ / ココナッツマカロン・チュイールダンテル B2 ムースドバナーヌ B2 フールセック
B3 オペラ / ブラマンジェココ B3 オペラ B3 ブラマンジェ ココ
B5 ムース コクティル ドゥ フリュイ / タルトフロマージュノア B5 ムースコクティルフリュイ B5 フロマージュノア
       
A4 苺のティラミス / ガトーショコラ2 A4 苺のティラミス  
A5 ポエム / 桜のシフォン A5 ポエム A5 桜のシフォン
A6 苺のサバラン / フリアンショコラ A6 苺のサバラン A6 フリアンショコラ
       
       

2017.03.06 at 04:35 | Permalink | Comments (0)



  • プライベートマスタークラス概要
  • 夏季講習・特別講習
  • スケジュール 2025年8月
  • 基礎[初級・上級]クラス7月(体験可能)
  • スケジュール 2025年7月
  • 基礎体験 基本のショートケーキ
  • スケジュール 2025年6月
  • スケジュール 2025年5月
  • 基礎[初級・上級]クラス4月(体験可能)
  • 基礎[初級・上級]クラス5月(体験可能)
  • スケジュール 2025年4月
  • 基礎初級クラス《アップルパイ》
  • スケジュール 2025年3月
  • スケジュール 2025年2月

  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
Subscribe to this blog's feed
Subscribe to my Podcast